wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

史跡

徳島文書調査と徳島城下町

木曜日から本日まで科研の末席に混ぜてもらい徳島で文書調査。かつてその真偽が疑われたものだが、充分に中世の様相を考える文書として利用可能なことが共通認識となった。現地受け入れに尽力されたHさんをはじめとする方々、同道していろいろご教示下さっ…

姫路市史跡巡り

昨日も姫路だったが、研究室の公務として市教委の方のレクチャーを受けながらの史跡巡り。古代史に関するものが中心だったが、このところ気になっている揖保川下流域の景観変遷についての知見を得ることもでき有益だった。写真左は林田町上伊勢にある伴善男…

宍粟市たたら製鉄遺跡群

本日はルーティンの5:30起床だったが、通常の姫路ではなく、出張扱いで7:00発の高速バスに乗り宍粟市へ。地元の教育委員会のご案内で、専門研究員の方々とともに、たたら製鉄遺跡群の実地調査を行う。表面観察できるのは近世のものだけだったが、小河川の合…

平城宮跡

昨日夜は出身大学院の後輩3名の就職祝い。わざわざ愛媛から駆けつけた方も含めて久しぶりの顔ぶれが揃い、日本酒を飲み過ぎ少し酔っ払ってしまう。それに合わせて奈文研で午後から写真帳閲覧をお願いしていたため、一時間ほど平城宮跡をめぐる。まず平城宮跡…

矢野荘高巖山

昨日とある企画に混ぜてもらい、矢野荘高巖山・権現山に登ってきた。現在の行政区分では矢野町森、中世には莇野村と呼ばれていたところに、磐座神社(中世は岩倉)が立地しているが、その名前の由来になった巨岩を神体とするのが権現山で(写真左上)、その…

等持院・真如寺

本日はとある打ち合わせのため9:00淀屋橋発の京阪で京都へ。通勤客半分・外国人観光客半分ぐらいでかなり電車は混雑していた。本来なら終えているはずの採点が残っているのだが、せっかくの機会なので調べておいた冬の特別公開に向かうことに。河原町正面で…

橋本市石造物巡り

正月恒例の腹ごなしを兼ねた史跡巡りということで、2日に橋本市教育委員会HPhttp://www.chw.jp/guide/kyoikuiinkai/bunka_sports/bunka/index.htmlで確認していた中世石造物巡りに出かける。南海高野線学文路駅で下車し、紀ノ川を渡って神野々墓地へ行くつ…

利神城

本日は久しぶりの6:00起床で兵庫県佐用町に出かける。諸事情により利神城跡等調査委員会の末席を汚しているため。利神(りかん)城は近世の地誌では南北朝期から存在したことになっているが、きっちりした文献史料は委員会メンバーが公表予定になっている戦…

東大寺東塔跡

本日は11:33JR奈良駅着、観光客の波をかき分けながら表題の現地説明会に出かける。ネットニュースで見かけてhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151119-00000102-mai-soci、十分に存在が念頭に入っていなかったことを恥じる一方で(伽藍の説明をしながら塔…

塩津港遺跡

本日は1617会の企画で近江塩津に出かける。数年前に巨大な起請札が出土したということで気になっていたが、現地を実見する機会がないままになっていた。すでに諸展望は失われているのだが、せめて「見るほどのことは見つ」と感じてから研究者生命を終えたい…

上越史跡巡り

最後の公募書類もようやく仕上げたので、土日に撮影した写真をいくつか挙げておく。 写真上左が春日山城から降ったところで、正面に城が見える。黄緑っぽく見えるのは稲穂が実り倒れているところだが、日曜日に記したようにほとんどが休耕田だった。右は巡検…

富田林寺内町ほか

本日は母親の手術承諾書サインのため病院および実家へ。昼に病院で説明を受けてから、夕食まで時間があったため東高野街道を1時間半ほど歩いて富田林寺内町へ。2011年正月に訪れ当ブログでも触れているが、公開施設は休館で写真も紹介していないので備忘を…

京都最後の日

2大学で計5年続いた京都での非常勤も今日の試験で最後。ずっと2限にしてもらっていたので、午後は史料閲覧・博物館や文化財特別公開の見学に充てることができたが、来年度以降はそうお気楽に出かけることが叶わなくなった。最後は非常勤先の近場で恥ずか…

九度山史跡巡り

恒例の腹ごなしのための新春史跡巡り。2日は粉雪が舞っていたため近場に止めたところ、たまたま開館していた市立図書館に行き着き、金剛寺関係などの調べ物。3日は電車で九度山駅へ(降りるのは中学校以来か?)。まずは真田庵へ。真田昌幸・幸村の隠棲地とし…

兵庫津遺跡第62次調査現地説明会

本日は先週の研究会で教えていただいた表題の現地説明会に行ってきた。新聞報道http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201410/0007443403.shtmlは前々日で、しかもネット検索によると二社のみしか取り上げられていなかったようだが、100名ほどは出席者があり…

柏原

本日は以前に『夜久野町史』を執筆した関係で、兵庫県丹波市某所で実施された講座「丹波学」戦国の世と丹波Ⅱー光秀と丹波ーへ出かける。受講希望者は200名を越える盛況ということだったが、当方はテーマとは場違いの南北朝で、しかも大河ドラマ監修者を筆頭…

平安京左京九条二坊十六町跡・御土居跡現地説明会

本日は久しぶりに電車に乗り表題の現地説明会に向かう。地下鉄は相変わらず寒く、JRは座ることができなかった。京都駅に降り立つと10:30とは思えない人だかり。五山の送り火に合わせて宿泊していた観光客が動き出したようだった。現説会場のほうは遅れていっ…

高雄

京都へ非常勤で通い出してから写真帳めくりを続けていたのだが、アポなしで閲覧可能な公的機関についてはあらかた見たため、一昨年はわりと観光に充てていた。昨年度からは収入減のためそれも自粛していたのだが、本年度はもはや開き直りの境地で、観光サイ…

GW京都観光記

本日は2限の講義後に市バス一日乗車券を利用して京都観光にあてる。まず河内氏著書で教えて頂いた北野社・東向観音寺内の五輪塔へ。寺の存在は知っていたのだが境内に入ったことはなく、巨大五輪塔は初めて実見した。石清水大乗院のものとはかなり形態が異…

肥前旅行記その4(結)

引き続き3/4:8:25佐賀駅発、8:30伊賀屋駅着。徒歩で国史跡姉川城へ向かう。姉川城は南北朝期から戦国末まで文献史料で断片的に確認でき、土豪姉川氏が城主とされる。その実態がはっきりしているわけではないのだが、クリークを利用した城館遺跡ということで…

肥前旅行記その3

引き続き3/3:7:00起床・朝食。8:00貸し切りタクシーで波戸岬へ。もともと気温 は10℃に満たず体感では瞬間風速20mを越える強風が吹き荒れていたため非常に寒かった。しかしそれが幸いしてか、もやに包まれていた前日と異なり眺望は絶景。写真右手は松島で、…

肥前旅行記その2

前日の続き3/2:朝食は8:00だったが、7:00の町内放送のあと、ホトドキスが鳴き続け風の音も強かったので外に出ると、対馬小太郎の墓1.5㎞という表示があったため散策する。宿は島の中心部の高台のようだが、すぐ田園風景が広がる。ただし散居村で墓も畑地と…

肥前旅行記その1

出身大学院で企画されていたツアーに混ぜてもらってきた。2/28:21:30夜行バスで大阪肥後橋発・神戸乗車・博多下車の隣席客が大柄で寝相も悪く圧迫されるも何とか睡眠はとれた。3/1:8:20佐世保駅着・小雨が続く、朝市で朝定食(500円)で腹ごしらえをしてから…

枚方宿

本日は研究会が重なっていたのだが、それ以前に「中世の淀川交通」というお座敷のオファーを受けていたため、迷う必要がなかった。当地は以前に啓光学園に非常勤で通っていたとき以来だが、せっかくなので早めに出て近世枚方宿の南橋から北端まで歩いてみた…

大山崎円明寺

本日午前は京都で試験(結局聴講生二人を除くと七人になった)、その後は総合資料館で大阪では見られない仁和寺関係の科研報告書などの史料めくりをした後、昨年末できた西山天王山駅で下車して表題の地をはじめて訪れる。昨夏に来月のお座敷の依頼があり気…

隅田荘

正月恒例となった腹減らしのウォーキングを兼ねた実家周辺の史跡巡り。本年二日は少し足を伸ばし、南海橋本から和歌山線に乗り換えて下兵庫駅から隅田荘(すだ、ただし現地には「すみだ子供園」があり驚いた)故地をめぐる。修士1年の時にカマラードの会の合…

和泉府中

本日は今春発刊の自治体史がらみの講演会に呼ばれ、「中世の小栗街道・熊野詣と和泉」というタイトルで話をする。二人報告で持ち時間が一時間しかなく、最後は端折ってしまったが、熱心な聴講者の前で何とか終えることができた。拙い話を聞いて頂いた方に御礼…

中嶋崇禅寺

本日は午前に京都での講義を終えてから、久しぶりに北山で調べ物。写真帳めくりではなく、そこにしか所蔵されていない刊本が目当て。それはある種の確認にとどまったが、引用されていた別の本が大当たりで、思いがけない史料を得ることができた。帰路は諸費…

近江多賀

本日は研究会のため7時過ぎに家を出て地下鉄・JR・近江鉄道を乗り継いで多賀へ。集合時間より一本遅れながら運良く研究会の始まりに滑り込むことができ、三本の報告で概要を把握。続いて多賀大社周辺をしばらく散策し、参詣曼荼羅に描かれた建物群を確認して…

南河内史跡巡り

正月恒例となった史跡巡りの記録。1月2日は駅伝中継終了後(今年はコンディションが悪くタイムが遅かったため最後まで見てしまった。18位の走者の後ろに警察などの車両が連なっていたのでどうかと思っていたら、放送された以外にもリタイアがあったようだ)…