wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2012-01-01から1年間の記事一覧

吉見俊哉『夢の原子力』

本日は自主的研修日なのだが、雑用のため出かけることになり、またもや御堂筋線の人身事故に引っかかる。相変わらずついていないが、電車読書だけはすすむhttp://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480066763/。昨年の原発事故を受けて、アメリカの世界戦…

ソハの地下水道

本日は授業終了後に少しだけ図書館でめくりをしてから、大阪に戻り表題の映画を鑑賞する。ドイツ軍占領下のポーランド(現在はウクライナ領)で地下下水道管理をしながら副業でこそ泥をしている主人公ソハが、ゲットーのユダヤ人狩りから逃れて地下水道に潜…

『季刊東北学第28号 特集地震・津波・原発』

昨日書いたような事情で電車読書が進んでしまい、夏の頂き物を本日読了http://www.kashiwashobo.co.jp/cgi-bin/bookisbn.cgi?cmd=d&isbn=978-4-7601-4019-0。発行奥書が昨年8月1日で、本文から察するに4月末までには書き上げられたもの。歴史学・民俗学・社…

日本史研究会

朝何も考えずに出かけて、一本前の電車にしか直通バスが接続していなかったことに気づく。月曜日に同経路をたどっているためひっきりなしにバスがくるイメージがあったのだが、当然大学行きが休日にそんなにあるはずはなく、相変わらずぼけている。報告は中…

成沢光『政治のことば』

本日は市民講演会二回目。分量が多くなりすぎて(講義三回分を圧縮)、途中を端折りながらなんとか90分を終える。もう少し地元のことを勉強して臨まなければならなかったのだが、二度とも最寄り駅と会場を車で送ってもらうだけで、戦場になった山岳寺院跡も…

大谷大学博物館『親鸞真宗開顕』

最近水曜日は文書閲覧に向かわず非常勤先の図書館で過ごすことが多くなっているが、本日もそのコースをたどる。その前に寄った博物館展示について簡単に紹介http://www.otani.ac.jp/news/nab3mq000001xken.html。スペースの関係でものは20点ほどだが出ている…

坂根嘉弘『〈家と村〉日本伝統社会と経済発展』

昨日は土曜日の講演の準備で終わる。最後にとんでもない史料に気づいたが組み込めず。地域の歴史像が大きく変わるはずだが全く無視されているのではないか。もっとも現存文書の全体像がつかめず詰めるのには時間がかかりそう(もしかしたらわかっているのに…

公募書類

昨日から取りかかっていた書類をようやく仕上げて、郵便局に出しに行ってきた。周知期間は一ヶ月足らずで、作文もなく、履歴と業績のみなので、恐らくダミーだろうがODとしては出さないわけにもいかない。その上書類は返却しないということなので、本もゴミ…

小川剛生『足利義満』

先週末はダラダラ過ごしてノドのほうは少し落ち着いたが、またもや月火と御堂筋線は遅延。本日は定時運行されていたが、まさに運試しになってきた。そういうなかで電車読書だけはすすみ、読了したのが本書http://www.chuko.co.jp/shinsho/2012/08/102179.htm…

飛田範夫『大坂の庭園』

本日は頂き物の商品券があったので、仕事前に妄想面接用の靴をデパートのフェアに寄って衝動買いする(現実には三ヶ月前に出した公募はもう決まっているだろうし、今出ているのも出来レースの可能性が高く、単にすり減ってきたものを新しくするだけに終わり…

宮本常一『山に生きる人びと』

本日で後期の授業もワン・クール。全9コマのうち、月曜3コマ・火曜3コマで完全にノドは潰れてしまい、本日は午前1コマを終え図書館への寄り道(確認していたものが貸し出されていて大失敗)を経て、80分待ち1分診察で薬をもらってくる。後期は通史の近…

荒井信一『コロニアリズムと文化財』

今週は火・金のみの講義だったが、ほかにも雑用などがあり、まだまだ引きこもりたい身としては、残念ながら電車読書で進みつつある。本来なら昨日に済ませておくべきなのだが、実家で飲み過ぎて電車を乗り過ごし、本日も早速のノドの痛みと夜の冷え込みによ…

林英一『残留日本兵』

本日はお呼ばれの市民向け講演会。年配の熱心な受講者に助けられ、何とか無事に終えることができた。ご清聴ありがとうございました。残念だったのは午前中の時間の使い方が悪くり、途中どこへも寄ることができず、片道90分を往復するだけになったこと。しか…

後期授業開始

まだまだ残暑は厳しいが、長年通っている大学では後期授業が開始となる。前期の試験の最後も同じところで8月3日だったから、夏休み期間は小中並になってしまった。受講者は前期と半分以上入れ替わったが、相変わらず3限の雰囲気は最悪で、先が思いやられ…

保立道久『歴史のなかの大地動乱』

新潟には何冊かの本を抱えて出かけ、向こうでもいろいろ頂き物があったが、宿所の電灯は暗く、連日の飲み会と緊張感で疲れもあったため、ほとんど進まず唯一読みかけで持ち込んで読了したのが本書。著者は3.11直後からブログhttp://hotatelog.cocolog-nifty.…

新潟より帰阪

昼間は残暑が残る新潟から夜まで蒸し暑い大阪に本日戻る。3日(月)12:55~17:55・4日(火)10:15~17:50・5日(水)・6日(木)10:15~16:15・7日(金)10:15~14:15とみっちり講義を続け、しかも最後は時間切れのためハイ・スピードという夏場の集中講…

太田猛彦『森林飽和』

土日は中世都市研究会@大阪。今年は夏のイベントは全てパスしたため、久しぶりにお目にかかる方も多く、学問的話もできたので有意義な時間になった。ただますます記憶力が悪くなっており、前にお世話になっているにもかかわらず名前を思い出せなかった方が…

野村伸一『東シナ海文化圏』

本日はまたまた久しぶりに電車に乗り、以前予告した講演会へ行く。PC操作で若干問題があったが、何とか無事?終えるも、やはりしゃべりの技術が不足しているのを実感。内容もマニアックかつ詰め込みすぎたため、質疑はちらほらで、アンケートもそれを批判…

抜刷の返事

先日お送りした文章類に対して、年長の現役研究者(20年ほど前に学会関係で報告を聞いたことがあるきり)から 非常に丁寧な返信をいただく。これで精神的負担を感じていたものが報われた気分で大変ありがたい。翻ってここのところいただいたものに対しては、…

「中世淀川の流路と交通」

本日ようやくレジュメを送付。一般市民向けのものだが、別の研究会でアレンジして話をするという予定もあったので、史料だけは多数載せておいたため専門的になったかもしれない。前半部分は鳥羽殿・渡辺津などの既発表論文を元にしたが、後半部分はいくつか…

大阪歴史博物館「大阪を襲った地震と津波」

完全引きこもり状態を脱して15日ぶりに600円の地下鉄エンジョイエコカードを利用して出かける。天王寺の古書店を経て、表題の博物館に立ち寄ったが、デジカメがバッテリー切れで使えず、目的の一つであった後期の講義に向けた常設展示の写真撮影が全くできな…

ようやく夏休み

まだ一部の成績報告書作り・追試などが残っているが、ようやく定期試験の採点が終了。それにしても体調不良とともに頭を悩ましたのができの悪さ。とりわけ本年度で16年目になる一般教養科目はここ数年来の状況の劣化が行き着くところまできた感がある。これ…

夏バテ・夏風邪

試験の採点も完了していないのに、早くも夏風邪で土日とも寝込んでしまう。年々体力の衰えを感じるところ。おかげでぼおっとテレビでオリンピック観戦。日本テレビのサッカー中継はシドニーの反省をいかしてまともになっていたが、フジテレビのマラソン中継…

早瀬晋三『マンダラ国家から国民国家へ』

相変わらず暑い。特に熟睡できず夜中に何度も目が覚めてしまうのはつらい。窓を開けると追い出した鳩が別の部屋に居着いたようで、早朝からうるさいのもそれに拍車を掛けている。もう一晩中クーラーを付けっぱなしにするしかないか。そういうわけで採点がは…

久野修義先生と姜克實先生を囲む会

土曜日は表題の会に出席するため岡山へ。母校である岡山大学日本史研究室所属の教員2名の還暦(厳密ではないが)をお祝いする一次会からはじまって、このところの岡山では恒例になっているカラオケの四次会まで、12:00過ぎから22:20ごろまで、旧知の方々との…

書評『冷泉時雨亭叢書 別巻一翻刻明月記紙背文書』

本日、編集委員会から掲載誌を頂戴しましたので訂正します。関係各位には御迷惑をおかけしました。(7月27日深夜、追記)。 もう刊行されてから時間がたつのだが、掲載誌(『古文書研究』第73号、2012年6月)ぐらい送られてくるだろうと思ってほっておいた…

国枝昌樹『シリア』

本日の台風休講の補講でようやく授業は修了。一ヶ所を除き15回授業はきつく、準備と後処理で時間をとられ、勉強はほとんどできなかった。昨日から試験も始まっており、これからしばらくは採点に追われそうな状況。体調も相変わらず絶好調とはいえず、寝てい…

秋田茂『イギリス帝国の歴史』

昨晩は一度目が覚めただけだったがやはり眠たい。いつもは夏休み後半の症状なのだが、今からこれでは思いやられるというか、片付けなければならない仕事が山積みで気合いを入れ直さなければならない。電車読書が後期用のものになっているのが、よくなかった…

『橋本市史古代・中世史料』

先日某氏から有用性を教えて頂いて注文していたものが本日到着。またまた寝不足で原稿モードにならなかったため、現実逃避のめくりをしてしまう。当初の予定から大幅な頁削減になってしまったということで、収集していた高野参詣史料の全面採録は叶わなかっ…

映画「一遍上人」

今週は阪急が鬼門のようで、今朝も線路内に人が立ち入ったとかで淡路でいつもの特急に間に合わず。幸い最終授業ということもあり印刷室が空いていたため、院生(水曜日の非常勤先は教員はコピーすらできず、プリントの印刷は印刷室にいる院生に頼むことにな…