2018-01-01から1年間の記事一覧
この間の電車読書の備忘。タイトルと著者名(著名なイスラーム研究者)にひかれ、衝動買いしたものhttp://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062884594。時系列ではなく最初に「イスラーム国」(著者の表記)が取り上げられ、その直接的原因となった…
本日納品の『ひょうご歴史研究室紀要』第三号(奥付2018年3月23日)137~153頁に掲載。4月発刊予定の別稿で法雲寺・宝林寺などの政治的位置づけを論じたが、その続編として義則期を中心とした赤松地区の様相について、矢野荘散用状と禅僧の記録を用いて叙述…
昨晩も朝のゴミ出しのために実家泊で、本日は通院介助、市役所で介護認定手続き、年金事務所で遺族年金手続き(何と「消えた年金」があるらしい)をこなし夕刻帰宅。そんななか秋の講義のこともあって衝動買いしてしまっていた表題書を読了https://www.iwana…
昨晩は実家に宿泊し、冷蔵庫整理とゴミ出し。ここ二年ぐらいはかなり事態が悪化していたことを、賞味期限切れ・開封済みの食品の山から実感させられる。もう一人も外出する意欲を失ってしまい、これまでの親不孝のツケが一気に押し寄せたようだ…。そんななか…
昨日は姫路に出勤して書類作成。夜は館長補佐の定年退職慰労会、二年間隣の机でいろいろ教えていただき、くじ引きで引いた席まで隣。そんななか、タダ券をいただいていたこともあって隣で開かれている展覧会を昼休みに観覧https://www.city.himeji.lg.jp/art…
そんなわけで7日からは毎日自宅と実家を往復する日々となり(泊まったのは通夜のみ。やはり夜は一人になりたい…)、ようやく本にも手を伸ばせるようになった。秋の講義のこともあって衝動買いした表題書の備忘https://www.iwanami.co.jp/book/b341731.html。…
7日朝に救急搬送されたとの連絡を受け、駆けつけたときは人工呼吸器で13:46に心臓停止。その後は瞬く間に時が過ぎ、本日夜は久しぶりに自宅でご飯を炊く。いわゆる闘病死ではないこともあって、いろいろ想うところは消えないが、実家台所はかなりゴミ屋敷化…
本日税務署に提出、所得はほぼ前年並みとだった。おかげで先日5㎏2100円という特売の魚沼産コシヒカリを衝動買いしたが、やはりいつもの1600円前後と比べると味が違う。これぐらいの食生活が安定的にできればよいのだが、国保料がまた上がるようで、それがま…
土曜日は徳島で昨秋の研究会の総括例会。14:30開始だったため、前日に姫路から直航して宿泊。8:00から電動アシスト自転車で周辺遺跡を探訪してきた。ひょんなきっかけから報告を依頼されたものの、それ以前は4度ほど訪れたのみでちゃんとした土地勘があった…
明日から出かけるため、昨日の読みさしの電車読書を片付けておく。タイトルに興味を惹かれたこともあって和歌山の書店で衝動買いしてしまったものhttps://www.iwanami.co.jp/book/b341732.html。近世琉球が農業中心の持続可能な生態系を有していたこと、茶が…
本日は六甲台。来年度の出講はないので当分行く予定はなかったはずなのだが、試験の際にバタバタしていて源泉徴収票を持ち帰るのを忘れてしまっていたため出かけたもの。せっかくなので図書館でいろいろ調べ物をしていたところ、いろいろ成果も上がり、ちょ…
本日は姫路で紀要の初校とりまとめと印刷所とのやり取り、編集を仰せつかっているため振替出勤。とりわけ再校は当方の担当で責任重大、先の拙稿でも初校直しが反映されていなかった箇所があり、人ごとではないところ。そんなこんなで電車読書のほうは分厚か…
本日郵送されてきた、木村茂光・湯浅治久編『生活と文化の歴史学10旅と移動ー人流と物流の諸相』(竹林舎、2018年3月10日発行)http://www.chikurinsha.com/books/%e6%97%85%e3%81%a8%e7%a7%bb%e5%8b%95%ef%bc%9a%e4%ba%ba%e6%b5%81%e3%81%a8%e7%89%a9%e6%b5…
本日夜は出身大学院の若手二人の就職祝い、何はともあれ目出度い限り。昼間に別の所用もあったので、ついてに最近知った深江を訪れた。大乗院にも登場する菅笠座があった場所で、現在でも伊勢遷宮などの儀式用に作成されているとのこと。現地には豪族笠縫氏…
本日で追試も含めて17年度後期の非常勤業務は終了。週2の姫路は変わらないが、それ以外は研究時間。締切が1本あり、あとは論文集に向けてのとりまとめ。
本日は公務出張で中播磨、ほぼ歩きづめだったのでかなり疲れたがいろいろ勉強になった。火曜日に京都で団交に参加したこともあって読み進んだ表題書を読了https://www.iwanami.co.jp/book/b330645.html。学部四回生の時に「新しい世界史」シリーズが刊行され…
本日はルーティン姫路。花粉症か風邪か分からないなか、禅宗史料めくりで正長の土一揆関連のとんでもない記録を見つけてびっくり。矢野荘関連の研究で余り触れられていないようなのだが…。まだ水曜日の採点が残っているが、とりあえず電車読書の紹介。目次に…
先週末から開催されている特別企画展で本日昼休みにざぁっと観覧。館蔵の玩具コレクションから少年少女雑誌付録を並べた展覧会だが、近現代史の史料として非常に興味深いもの。明治25年の雑誌『小国民』の「護良親王芳野山陣中に於て最後の御盃の図」、1930…
本日はルーティン姫路。朝方は雪が降っていたが積もるまでには至らなかった。試験答案も積んだままだが、とりあえず電車読書の紹介http://www.minervashobo.co.jp/book/b308673.html。火曜日講義のシラバス参考文献5冊を毎年1冊ずつずらしており(いちおう大…
土日は某科研の文書調査に混ぜてもらい和歌山へ。行きの車中で某所から催促メールがありどんよりしたが、文書を見るのは楽しく、足手まといになりながら、勉強させていただいた。皆様ありがとうございました。ただ帰路は和歌山駅から最寄りの我孫子町駅まで8…
本日は枚方15回目、ベトナム戦争から冷戦後のインターネットまで流して何とか終了。平常点整理が残っているので簡単に電車読書の紹介。引き続き中世本で、摂関家研究者による評伝http://www.ebisukosyo.co.jp/products/detail.php?product_id=394。すっかり…
本日はルーティン姫路。編集担当として紀要原稿をとりまとめ、刊行準備手続きをすすめるところまできた。当方も年末年始で結論のない雑文を書き上げたが、その紹介は刊行されてからとし、久しぶりに中世関連の電車読書の紹介http://www.ebisukosyo.co.jp/pro…
本日は千里山14回目。目前で阪急がストップしてしまい、大金を払って地下鉄・山越えルートに切り替え、道を間違いながらようやくたどり着いたところ、普通に登校する学生が…。結局待つのが正解だったようで、相変わらずついていない。そんなこんなで電車読書…
本日はルーティン姫路。大阪駅で待つのが余りにも寒かったため阪神100分コースに乗ったが、窓からすきま風がありやはり冷える。しかも帰路はJRが遅れ姫路で長時間待たされることに。お堀には帰路でも氷が張っていたとはいえ、寒さがこたえるのも年を取った…
本日は六甲第四クォーター5回目。調べ物で図書館を三ヶ所めぐり、ようやく全体の縄張り構造が理解できた。講義科目が修了していないため電車読書のほうは近現代史を優先、書店で衝動買いしてしまったものhttps://www.iwanami.co.jp/book/b330652.html。著者…
本日から姫路。JRは満員用の空調しかかけていないため冷え冷えし、駅に着いたら今シーズン一番の寒さ。年末から体調も優れず危ぶまれたが、何とか乗りきることができた。電車読書のほうは昨日読了した表題書で、いくつかの講義のネタ繰りのため衝動買いし…
恒例の新春史跡紹介。二日に出かけた大伴・大ヶ塚。「大坂並」体制の議論としてよく知られているが、現地を歩くと「富田林並」という意味が地形的によく理解できた。水利を活きていて興味深い。ただし寺内町のエグさもいろいろ残されており、かつての一向一…
2017年もひょうご歴史研究室・大学非常勤講師などの仕事をいただき何とか乗りきることができました。本年も変わらぬご厚誼をよろしくお願い申し上げます。