wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

山本文彦『神聖ローマ帝国』

引き続き電車読書の備忘。秋の講義のため頭の整理のために衝動買いしていたもの。カール大帝のカロリング朝から、ナポレオンを保護者として成立したライン連盟の連邦離脱、ハプスブルク家フランツ二世の退位(放棄)宣言までの全史を一書で読めるのは有益で…

神戸市立博物館「テルマエ展」

本日はお座敷にお呼ばれ。ただ円心から洞松院まで詰め込んだため、聞く側を混乱させてしまったよう・・・。11:30終了だったが、遠方のため阪大裁判の証人尋問の傍聴にはきつく、表題の展覧会を観覧。某漫画とコラボした古代ローマが主な内容で結構な値段だった…

野村育世『烏帽子と黒髪』

本日の千里山で読了。少し前の刊行だがせこく割引販売になってからようやく購入したもの。成人男性の身分標識としての烏帽子・女性の垂髪について、著者自身が作画した絵画資料の模写を紹介しながら、その特質について明らかにしたもの。絵画史料論華やかな…

2024年度国保税

本年度の決定通知書が送付。昨年の減収で年間7万円ぐらいは安くなったが、それでも結構な負担。なお保険料が算定所得の20%を超えたため、わずかながらの特別減免があるらしい。ただし必要事項を記して返信用封筒を投函しなければならないとのこと。その書類…

川尻秋生責任編集『天変地異と病』

引き続き電車読書の備忘。当初はスルーしたのだが、非常勤先の図書館で立ち読みして改めて購入すべきと考えたもの。講義でも貞観地震は取りあげているが、復興状況も含めた最新成果のとりまとめは大変有益。神国思想で理解していたが、移住させた新羅人が瓦…

承天閣美術館「頂相」

本日の中百舌鳥1限終了後に、出町柳から歩いて観覧。電車用の上着ではさすがに汗はかいたが、まだ夏の日差しではなかった。HPで確認したお目当てはⅡ期の太清宗謂のご尊顔だったのだが、なぜか一山派のところに入っていない。改めて展示目録を確認すると、Ⅰ期…

麻田雅文『日ソ戦争』

本日は枚方3コマ。予想ほどではなかったが、大雨で自転車を断念したため遠回りをすることに。そんな中で読みさしの表題書を読了。第二次大戦末期のソ連の対日参戦について、主にソ連側の史料を用いながら満洲・北朝鮮・南樺太・千島における戦争の全体像を描…

天野忠幸編著『摂津・河内・和泉の戦国史』

本日は中百舌鳥1限、今年も阪急蒸し風呂・地下鉄冷凍庫の季節がやってきた。ここまで両極端だと本当に服装に困るところ。電車読書のほうは昨日電車遅延の影響もあって表題書を読了。第一部の応仁・文明の乱後から大坂の陣までの政治史、第二部の宗教勢力・都…

森林環境税

昨年度から収入が激減してしまい、唯一の楽しみは納税額が減ること。しかも定額減税のため住民税の所得割はゼロに。ところが均等割に加えて森林環境税が出現。消費税も含めて日本の税制はほぼ人頭税化していることを実感。

山上雅弘『発掘探訪!兵庫の中世城館』

本日は近所のシニアコース1コマ。ただ出かける前に少し時間があったので読みさしの表題書を読了。第1章城館・居館の類型、第2章中世城館と城館考古学 第3章南北朝時代~室町時代前半の城館 第4章拠点城郭 第5章山城 第6章居館 第7章陣城の発掘調査 で構成…

夫馬進『訟師の中国史』

本日の千里山往復で、ほぼ読みさしを読了。宣伝文句につられて、衝動買いしていたもの。中国儒教理念のもとでは、皇帝、その代理の地方官は「民の父母」であるから、些細な争いでも聞き入れるべきという「民父母裁判理念」が存在した。しかし経済社会が発展…