wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(お仕事募集中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2025-05-03から1日間の記事一覧

大澤正昭『大地からの中国史』

引き続き電車読書の備忘。とあるところで刊行を知り、目次が興味深かったので衝動買いしたもの。田植え・天水農業・粉食・犂・茶・カブラ・桑・人糞肥料について、文学など断片的な史料からその来歴を明らかにし、唐宋変革期に養蚕と農業を二本柱とする商業…

兵庫県立歴史博物館「いくさ物語の絵画‐瀬戸内の名品と収蔵コレクション」

その元所属ということで、招待券をいただいていたこともあって、足を伸ばして観覧。題材は中世だが、成立は近世なので、中世史研究の立場からすると、実像というよりイメージの世界。ただ興味深かったのが、とある「平治物語絵巻」の堀川の場面に、板材が積…

多可町教育委員会『杉原紙総合調査報告書』

本日から四連休。某自治体史原稿の初稿提出後にへんな史料に気づき、先行研究で触れられていないかと思いつき、県立図書館で表題書を閲覧したが空振り。播州と明記されているが、別名なので省略されたものと思われる。結局、憶測を叙述するしかなさそう。な…