wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

山田荘見学記

昨日は夜の研究会の報告者にちなんで、というわけではなく以前から気になっていた摂津国山田荘の故地を、スルッとKANSAI3dayチケットを利用して訪ねてきたhttp://www.surutto.com/tickets/ticket_3day.php。阪神なんば線で三宮に向かい(甲子園に向かう客で…

成田龍一『近現代日本史と歴史学』

原稿に集中してブログは久しぶり・・・のはずが遅々として進まない。少し書いてはサボっての繰り返し、どうも意欲が減退気味でなかなか気合いが入らない。何とかならないものか。それでもこの間にちょくちょく研究会その他で出かけることがあり、読み継いで…

印東道子編『人類大移動』

本日は東京でたまたま見つけたにもかかわらず写真撮影に失敗した自治体史関連の文書閲覧のため、H氏と奈良県立図書情報館へ。またまた帰り道を間違えてJR奈良駅まで一時間近く歩いたが、翻刻は無事終わり(こちらは口を挟んだだけ)、他にもいろいろと有益な…

筑前旅行記

団体旅行は17日15:30すぎに日田駅で解散。総計九人は五つの方向にばらけることになり、当方は高速バスで博多天神に向かう。時刻表をみると初発が5:15から一時間に三本出ており完全に大分と言うより福岡文化圏。古代の郡衙らしき建物も国庁ほどの規模で造られ…

豊後旅行記

先週はゼミ旅行に紛れ込んで豊後の史跡をめぐった。14日6:00新大阪発の新幹線で小倉、駅でかしわうどん大盛りの朝食をすませ臼杵駅着。タクシー往復(計4000円弱)で行程に入っていなかった臼杵磨崖仏を見学。やや順路説明が不親切だったが、ものはさすがで…

法住寺殿跡ほか

先週は引きこもり生活にもかかわらず、原稿が五枚しか進まず絶不調が続いた。非常勤講師の特権の春休みのはずだが、気分が全く乗らなくなってしまった。週末は気分転換を兼ねて現説・研究会に顔を出す。土曜日午前中は法住寺殿南西隅・最勝光院の寺域とされ…

村井良介『戦国大名権力構造の研究』

以前にも記したが、当ブログにおいて自宅で読む研究書・論文についての論評はしないことを原則にしている。本書はそれに該当するのだが、あとがきで私の名前が明記されているので若干の言い訳を。私が属していたのは大阪市立大学河音能平ゼミで、ちょうど定…

本郷恵子『蕩尽する中世』

本日は再来週の大分旅行のための事前勉強会で13:00に始まり、終わったのは21:00になってしまった。その間の中断時間などを利用してこの間の電車読書の続きを読み終えるhttp://www.shinchosha.co.jp/book/603696/。中世の富の流れについて、12世紀を院政に富…

サラの鍵

本日は一週間ぶりに電車に乗り、図書館(防府市史、幸か不幸か東京で閲覧した東大寺文書は収録されていなかったが収穫は大)、新本屋、古本屋、実家の様子伺いに廻る。映画が1000円で見られるのに合わせたためhttp://www.sara.gaga.ne.jp/。前から気になって…