wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

柳谷慶子『江戸時代の老いと看取り』

本日は近世イスラム都市論のお勉強。日本語文献のみで講義を作っている身としては、生の研究者がわかっている範囲を聞ける機会は本当にありがたい。本日もたくさん勉強させていただき、楽しくシチリア料理の懇親会で大満足。というところなのだが、飲み慣れないワインの加減を知らないまま飲み過ぎで今に至り、電車読書だけは書き留めておく。先日も記したとおり近世社会論に確信を持てないまま、たまたま木曜日に書店で見かけて購入したのが本書http://www.yamakawa.co.jp/product/detail/1976/。近世社会において70才以上の高齢まで勤めた武士・女中を紹介し、高齢者を報償する諸藩、介護休暇をとる藩士などについて紹介されている。高齢者福祉削減一辺倒の現代日本と対比して興味深いのだが、否定的な側面が余り記されていないのが気になるところ。文書に残る家社会維持を目的としたところでみるか、過日の日本史研究会大会報告であるような村から放出された独身層からみるかで、大きく評価は異なってくるのではないか。その点で過度の美化にはやはり距離を置く必要があるだろう。