wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

橋本健二著『「格差」の戦後史』

戦後日本の階級構造を、資本家階級・新中間層・労働者階級・旧中間層に区分して、戦後の混乱期を経た1950年代の格差拡大、高度経済成長期の縮小、80年代の拡大の始まり、90年代以後の本格的拡大にわけて、それぞれの時代のトピックを入れながらまとめた本。80年代の女性パートタイマーから、90年代の非正規雇用への連続性が説得的に示されている点が興味深い。ただしそれぞれが数値で示されているのみなので、男女の働く場所と働き方の推移についてはより踏み込んだ分析が必要だろう。80年代の革新政党の支持者が大企業・官公庁労働者でしめられている点はよく指摘されていることだが、それだけで90年代以後の弱者の保守支持を解くことができるのかには疑問がある。いまだに公務員たたきが絶大な支持を受ける、欧州福祉国家とは全く異なる状況が続き、全体として貧しくなるこの国をどうしたら転換できるかという点で、経済学だけでなく歴史学からのスパンの長い射程による研究が求められている。http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309624037 
日曜日に久しぶりに大学時代の恩師にお会いした。85歳になったとはいえなお研究意欲は盛んで、少しは励まされた。少しでも応えられるようにしたいものだ。