wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

大谷正『日清戦争』

昨日でようやく前期の講義が全て終了。本日は月曜日分の採点のはずなのだが、警察沙汰が続いたこともあってめっきり空き室だらけになった賃貸マンションの一室で、無気力に過ごしてしまった。何とか気を取り直して、月曜日15回目を念頭に置きながら衝動買い…

STAP細胞問題の現段階

本日は204名の試験。採点があるが明日別の講義も控えているため先延ばしにして時間つぶし。自己逃避もあって3月から継続的に表題について追いかけてきたため、昨日NHK特集を視聴した。これについて当事者の弁護士による意味不明の反論の一方で、特集を高く評…

赤坂真理『愛と暴力の戦後とその後』

本日は京都で試験。最初の途中退席者が14問から3問選択の試験で、1問だけしか答えていないのはあ然としたが、それ以外はそれなりに書けているような気がする(まだ読んでいないのだが)。午後は河原町丸太町で目録取り。結局7回通ってある程度みることができ…

早くも夏バテ・夏風邪

先週水曜日に朝から暑かったため上着なしで出かけて電車で爆睡したのが悪かったようで、体調を崩してしまう。暑いと書いたのが悪かったか今年は阪急の冷房温度も下げているようだ(昼間は電灯も付けないが)。三連休は年収410万円公募書類をつくるのが精一杯…

ジェラルド・グローマー『瞽女うた』

本日は手帳には研究会の予定が書いてあったのだが、中止になったのか案内が届かなかったため、組合の委員会に出かける。先週は火・水とスーツを着込んで電車で爆睡したこともあり、ようやく読了したのが本書https://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/。近世に最…

天野忠幸『三好長慶』

昨日の流れからすると室町のお勉強というところなのだが、同じ京都でクローズドの研究会があり聚楽第について学ぶ。報告は一人学際研究者らしい興味深いものだったが、4月に初稿を出した原稿は年内刊行が目標ということらしい・・・。電車読書のほうは、老眼…

室町バブル・・・

本日午前は組合の発送作業。一度自宅に戻ってからクリーニング店に寄ると、ズボンの破れを指摘される。何か違和感があるまま放置していたが、恥ずかしい格好で動いていたらしい。一応修理を頼んだがもうヨレヨレ。ここ一、二年のうちにワイシャツ・背広の劣…

「寺社から見た平安時代の大阪」

平成21~25年度(独)日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(A)『大阪上町台地の総合的研究ー東アジア史における年の誕生・成長・再生の一類型ー』(公益財団法人大阪市博物館協会 大阪文化財研究所 大阪歴史博物館、2014年3月)pp247-252。本日受領。当…