wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

小田原

常設展はパスして、横浜に戻り小田原へ11:10着。展覧会が開催中の鎌倉は混んでいるという読みがあり、途中下車でき都市史研究で有名にもかかわらず未踏だったこともあって選んだもの。戦国の町場(現実には近世城下町建設、現代の道路拡張でなかなか実感はできないが・・・)、近世小田原城(復元天守は行列が並ぶ人出、伊勢宗瑞の初見とされる禁制の複製が正文として展示されていたのだが、天正までの年紀メモがあり、もともとの木札を写した可能性があるように思えた)、主要な惣構を駆け足で廻る。やはり惣構は圧巻で、もともと谷地形だったのだろうが、よくここまで造成したものだ。駅に着いたら14:35発の直前で、キオスクでパンを買って飛び乗る。スマホで23000歩、日差しが強く荷物もあって汗だくになったが、金を落としたのは入館料のみという役立たずの観光客だった。それにしても一駅停車ごとに通過が1本ないし2本、名古屋まで2時間かかるというひどさ。川勝知事もリニア反対は当然として(JR東海が黒字を土木建設会社に落としているだけの狂った事業)、静岡駅のホームを島式にして乗替可能にすればよいのだが。

天守にならぶ行列、10分ほどは待った

大堀切、小学生高学年ぐらいの男子が妹と母親を連れて廻っていた