wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

雑記

1.本日、出版社から本が2冊も届く。Sさん・Hさんありがとうございました。また礼状を書かせていただきます。
2.確定申告終了。4月から非常勤に戻ったにもかかわらずいろいろコマをいただいたこと、および自治体史などでとんでもない額の原稿料が入ったことで、ほぼ昨年並みの収入になっていた。申告書の経費計算が認められたら13万円ほど税金が還付される。どのみち住民税で持って行かれるのだが、それでもありがたい。
3.一太郎を久しぶりに新しくしたのだが、ATOKは相変わらず賢くならない(どうしようもない某ソフトよりはましなのだが)。特に「~は」「~が」「~に」「~の」などの漢字を入力すると自動的に助詞と変換する以外の入力方式を取り入れてほしい。また余計な用語を知りすぎている。「ちゅうせいだい2」と入れると「中生代2」と変換するが、こちらは第四紀以前のことはしないので、絶対に使うことはない。昔の松蕈は知っている単語が少なく、単語登録を続けることで使い勝手がよくなったのだが、もう一度そういうFTPをどこかで販売してほしいところ。
4.ここ数日、研究会の案内が立て続けに舞い込んで、3月半ばがほとんど埋まってしまった。あと一週間で残りの原稿もめどをつけておかないと、すぐに4月になってしまう。
5.某大学では成績不服申し立てがあるのだが、こちらの授業内容が信用できないので、採点結果も信用できないというのがきた。これまでも「つくる会」系受講者はいたのだが、ついにここまできたかというところで、来年度が思いやられる。その大学ではとんでもなく手間のかかる書類を無償で作らなければならず、それも3月中の仕事。