wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

門脇厚司『社会力を育てる』

今年の学生、特に某大学は例年より著しくひどい。どうも昨年までの3回生中心から、2回生中心になったのが原因のようで、「ものづくり」などできるのかという受講者が半数以上を占める。そうしたもやもやのため衝動買いしてしまい、金・土で読了した。社会学・心理学・脳科学などの最先端の成果が平易に紹介されている点は興味深く読んだが、肝心な部分は一般論に終始している。1960年代以降をひとからげにしているのも、著者の年齢(1940年生まれ)からすると仕方ないが、マンガ世代と携帯・ゲーム世代には、社会への接し方にかなりの変化があると感じられる。また最新科学の成果をもとに赤ん坊の適応力を紹介しているが、人は生きていくためには奴隷制社会にも、新自由主義社会にも適応しようと思うものである。そのなかで具体像を示さずに社会的適応力を述べるだけでは、教育にとって何ら解決にはならないと、現場では思うところであるhttp://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn1005/sin_k532.html。急に奥歯が痛むようになった。数年前から歯医者に通っているが、たまにおこる。疲れているのかもしれない。