wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

同窓会

昨日は同窓会で岡山へ行く。少し早めに出て岡山城に立ち寄るも、事前準備の不足で充分に見ることができなかった(後でHPを確認すると、宇喜多・小早川・池田の石垣があるという)。続いて県立博物館に寄るが、雰囲気は20数年前と全く変わっておらず少しがっかりする。仏像・備前焼・刀などモノはそれなり、船を曳く戦国期の絵巻も興味深かったが、しっかりした図録も作っていない。関係者にもう少しがんばるように言ったが、いろいろ事情があるようだ。同窓会の一次会は後楽園内で行われ、古代史の退官教員3名・近代史の退官教員2名が出席し、それぞれのスタイルで今でも現実に向き合い、学問に取り組んでいる姿勢が語られる。それを聞くだけで行った甲斐があったといえ、うち一人の恩師からは二次会で直接励まされ、むしろ恐縮するぐらいであった。教員になった卒業生が部活動と重なっていることもあり思ったより集まりは悪かったが、80名程度が出席し近況報告の冊子でも状況を確認することができた。指導教員に神戸市史についてだめ出しされたのは少しショックだったが、卒業以来の同級生に出会うことができ、20年余りのお互いの状況を確認するとともに、転換点に立つなかでの光明をみたことはうれしい限りである。2次会のビアガーデン、3次会はいつものパターンでカラオケボックスとなり、10時前の新幹線で大阪へ戻る。
イメージ 1