wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

当ブログについて

メール環境休止のお知らせ

明日、転居することになり、インターネット環境が24日まで休止することになりました。ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

はてなブログに移行します

まだ試験の採点も終わっていませんが、8月末でブログ・サービスが終了という事情もあり、はてなブログhttps://wsfpq577.hatenablog.com/に移行予約することにしました。嘱託講師の任期が終わり、何とか「生き抜く」ために遅ればせながら始めたものですが、…

拙著の断裁について

本日2006年1月刊行の拙著『中世京都首都論』の在庫分大半を近く断裁するという通知が届いた。何しろ発行部数700部のうち、在庫分193冊、過去一年間の販売実績5冊という状況で文句は言えないところ。①もともと発行部数がまだ多い時期に刊行されたこと(近年は…

菅原琢氏のTwitter

昨日のレスが多かったため久しぶりに自分の名前で検索してみると、トップページにかつて小熊英二編著『平成史』に関して「そのなかで東大准教授が執筆した政治だけはどうしようもなくひどく、小選挙区制の現状分析すらできていない(選挙区が議員の所有物に…

タイトル変更のお知らせ

当ブログも開設から四年目に入ることになりました。この間に訪問、コメントを寄せていただいた方々に厚く感謝申し上げます。さてこれまでブログタイトルには実名を用いてきましたが、そのことで周知がすすむ一方で、余計な軋轢が生じることもありました。同…

友だち申請について

先日一件の友だち申請がありましたが、拒否しました。この世界のルールもあるかと思いますが、当方としては実世界で存じ上げない方からの申請は受け入れないことにします。なおコメント・トラックバックについては内容に応じて適宜に判断します。

書庫変更および、コメント・トラックバックの承認基準について

この間、たまにコメントが書き込まれることもあり、ブログの書庫を整理して区分の意図を記すとともに、コメント・トラックバックへの承認基準を記しておきます。 書庫の区分について(順番は提示されているものと異なりますがご了承ください) 当ブログにつ…

3月3日付ブログへのコメントについて

3月3日付ブログで「某大学では成績不服申し立てがあるのだが、こちらの授業内容が信用できないので、採点結果も信用できないというのがきた。これまでも「つくる会」系受講者はいたのだが、ついにここまできたかというところで、来年度が思いやられる。そ…

本ブログの掲載基準について

ここ数日は更新せずにいた。土曜日に寝込むなど体調がいまいちと言うことと、電車読書の中身について書くべきではないと感じたからだが、毎日30件弱はカウンターが進んでいることもあり、それぞれの掲載基準について自分自身の中での整理を書き留めておきた…

ご挨拶

昨日をもって、大阪工業大学情報科学部嘱託講師の任期を終えました。三年間お世話になった方々に感謝申し上げます。今日からはまた非常勤講師として活動していくことになりますが、相変わらぬご厚誼・ご厚情を賜りますよう、お願い申し上げます。 無所属にな…