wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

つかの間の中休み

ようやく前期分の授業準備終了。半分は現実逃避とはいえ、「外来文化と日本の歴史」の準備は大変苦労したまま、結局は文明開化期までしか到達できず。本当はサザンの新曲のように現代史までやらなければならないのだが、このテーマでそこまで持っていくのは余りにも能力不足。後期も同じ科目だが、微調整以上のことはなかなか難しそうだ(どちらにしろ単なる自己満足で、先週のアンケートでは、毎回B4表裏1枚にに収めるためぎゅうぎゅう詰めにしていることに対する毎年ある批判だけでなく、多すぎて邪魔というのまであったが・・・)。まあいろいろ勉強にはなったが、和製漢語に関する研究は最新のものにたどり着けなかった。通説をつくっているのは中国古典の専門家で、古典と近代啓蒙思想家の著作をもとにしているのだが、近世日本における蓄積がどれぐらいのものなのかは気になるところ。今週の講義は月・金のみで、来週月・火・木・金に試験が控えている。今週木曜の試験は10名ちょいなので、つかの間の中休みというところ。なかなか整理がつかない貞観年間論をなんとかしなければならない。それにしても低投票率のようだ。このままいくと有権者の四分の一の賛成で改憲が決定されるのだろうか。明日の講義も民衆意識を軸に講義をつくったとはいえ、啓蒙思想家の軌跡もわからないではない。