wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

「伊藤報告を聞いて」

本日到着の『日本史研究』692(2020年4月)33~37頁に掲載。昨年度の中世史部会大会報告批判で、9月になってから依頼されたこともあり、引き受けたもの。内容はさておき35頁下段2行目で「すなわち問・梶取・倉本などの史料用語もしくは存在形態から類推・抽出して商業・流通史が組み立てられ、代官・沙汰人などは荘園制の範疇で理解されてきた」と書きながら、次パラグラフでは史料用語ではそうは出てこないという批判のみで、逆の事例は挙げられていない。その点でやや矛盾した書き方になっていることに校正を返してから気づくという大ミスで、お恥ずかしい限り・・・。昨日から遠隔授業開始。LMSが落ちまくり、1回生多数で不慣れなこともあり、結局夜までチャットに貼り付き状態。本日は23:59締切の課題を成績が記録されるからと思ってLMS上で採点してしまい、またまたサーバー落ちのたびに作業が中断し、受講生180人ほどの一科目を片付けただけ。それが終わる頃になってダウンロードしたほうが効率的なことに気づき、259人分の採点がこれから。安い講師給で完全に振り回されることになった。