wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

京都文化博物館「洛陽三十三所4」

本日は大谷祖廟へ父の納骨。母がどう思うかわからないが、隣に並ぶわけでもないので我慢してもらうことにする。そんな中でタクシー利用の口実を作るためということもあって、表題の展覧会を観覧洛陽三十三所4 ―信仰のかたち― | 京都府京都文化博物館。すでに4展覧会をまとめた図録も購入済だが京都観音めぐり 洛陽三十三所の寺宝、やはり現物の迫力は別。とりわけ鎌倉期のものを16世紀に写したという「誓願寺縁起絵」は掘り出し物で、作事場面・処刑と見物人は迫力がある。他に奉加帳の現物が確認できたものもよく、行願寺蔵の建長・建武・永享・永正と書写奥書が並ぶの聖教も圧巻。なお展示は今週末までとのこと。新ブログにうつりリンク形式がまちまちになってしまったが、とりあえずこれからはタイトルのみでいくことにする。