wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

河内将芳『戦国時代の京都を歩く』

本日で講義は三週目が終了したが、一週目に要求したスクリーンの前にある黒板灯を外してほしいとの要求はまだ実現せず(先週は部屋間違い・今週は場所間違い)。ありえない教室設計にどうしようもない事務方で、未練なくクビを納得させられるようにわざとしているのかと疑わせるような仕打ち。何とか気を取り直して水曜日の電車読書の備忘http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b165196.html。戦国京都を熟知した著者による、「上杉本洛中洛外図屏風」を読み解きながら、故地を実際に歩けるガイドブックとしての性格をもたせたもの。著者自身が前任校から実践しているという現地見学会がもとになっているとのことで、前半の上京と下京については行程図が示されており、後半の鴨川周辺と北野周辺についても本書をもとに歩くことができる。総計155種類の屏風図版と現地写真(小川跡など一般にはわからないところもあるが、撮影は著者本人なのだろうか?)とともに、著者の同時代史料に基づく解説が加えられ、90年代に進展した絵画史料研究の成果を踏まえたある種の虚構性についても指摘されている。詳細な事項索引と参考文献も有益で、戦国と現代をつなぐものとして近世の「洛中絵図」が全ての場面で挿入されているのも理解を助ける。改めてこういうものを読むと自らが無知がさらけ出され暗澹たる気持ちにもなるが、いろいろ勉強させてもらった。GWは月・火の非常勤先が休日講義は避ける方針のため、カレンダー通りの日程に。月曜日分は5/8に、火曜日分は7/22・7/29に割り振られるだけなのだが、少しは時間もできるので、ちゃんと頭を使わなければならない。