wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2022-11-01から1日間の記事一覧

堺市博物館「堺と武将 三好一族の足跡」

京阪・JRを乗り継いで、博物館めぐりその4。まず驚いたのが「洛中洛外図屏風」歴博甲本で、原本ではなく復元複製が展示され、人物(道の行き倒れ人=HP上の表現)・町家(建築途中のものが2軒あり)・ウラの風景(かつて高橋康夫氏が注目。さまざまな井戸・…

京都国立博物館「京に生きる文化 茶の湯」

博物館めぐりその3。河原町丸太町からバスで七条まで下り出かける(交通費を30円ケチったのだが、京阪のほうが早かったか)。最初に「序章 茶の湯へのいざない」と唐物から近世までの茶器を並べ、喫茶文化との出会い・唐物賞翫と会所の茶・わび茶の誕生と町…

相国寺承天閣美術館「武家政権の軌跡ー権力者と寺」

博物館めぐりその2。8月に関連した第1期に続き第2期も。禅宗様の義満像、如拙の水墨画に、播磨出身の天隠龍沢の賛があり自筆を拝ませてもらう。そのほか元代の羅漢図・伝牧谿作など見所多し。前期に引き続き足利義嗣像もあり。 相国寺承天閣美術館 | 臨済宗…

高槻市しろあと歴史館「戦国武将 三好長慶ー生涯と人々」

本日は後期唯一の平日休講日。前期は水曜1限のみだったが、後期はそれも詰まってしまった。何しろ仕事をいただける時はもらっておかないといけない身で(来期は今のところ減る予定)、これを利用して博物館4館めぐりのその1。長慶にいたる三好歴代の肖像と文…