wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

貴堂嘉之『南北戦争の時代』

本日は再来年度刊行予定の市史史料編の会議で三木へ。当方の担当部分がもっとも遅れており、本年度後半の大きな仕事。なおお隣の歴史資料館では企画展「細川・口吉川の遺跡」が開催されており、中世の遺物も展示されているので(備前だけでなく丹波大甕が出…

キャロル・グラック『戦争の記憶』

本日は富田林の法務局で実家相続完了の書類を受け取り、大阪高裁で組合にかかわる裁判を傍聴http://www.hijokin.org/。後者は今のところこちらが優勢だがどうなることやら。そういうわけで近現代史を教養課程で扱う身として衝動買いしていた表題書を読了。コ…

植村邦彦『隠された奴隷制』

本日は本契約。仲介業者のところに売主・司法書士が集まり、署名捺印を取り交わした後に、七人連れだってぞろぞろと銀行に向かい、窓口で振り込み、相手側が確認した段階で、領収書と鍵が渡され一同解散。これまた二度と見ることのない風景。そんなわけで山…

山陰旅行記

8月22日4:50起床。すぐに出発し、6:00新大阪駅発の新幹線に乗車、岡山乗替で9時過ぎに米子着。徒歩で米子市立図書館に向かい、自費出版された鉄山師下原重仲に関する著書を閲覧。系図は面白かったが、播磨との直接的な関係は得られず。11時前の米子発の特急…

島根県立古代出雲歴史博物館「たたらー鉄の国 出雲の実像ー」

木曜日から山陰に出かけており、本日帰阪。詳細は明日記すが、とりあえず表題の展覧会のみここでは紹介。タイトルはややわかりにくいのだが、たたら製鉄の成立過程を「中世」に探るというのがメイン・テーマ。第1章「こうして鉄は生み出された」が完成形を絵…

京都文化博物館「洛陽三十三所4」

本日は大谷祖廟へ父の納骨。母がどう思うかわからないが、隣に並ぶわけでもないので我慢してもらうことにする。そんな中でタクシー利用の口実を作るためということもあって、表題の展覧会を観覧洛陽三十三所4 ―信仰のかたち― | 京都府京都文化博物館。すで…

吉見義明『買春する帝国ー日本軍「慰安婦」問題の基底』

本日は新居の書庫設置の件で打ち合わせ。28日の管理組合で了承が得られれば閉架式、得られなければ壁打ちつけで段取り。何とか前者が通ればよいのだが…。そういうわけでようやく読了した電車読書の備忘。 買春する帝国: 日本軍「慰安婦」問題の基底 (シリー…

新居決定

本日仮契約を済ます。場所は阪急塚口駅徒歩14分の中古マンション。ただ書庫設置などリフォームの状況次第で、引っ越し時期は未定。今回の決断理由は以下の通り。①両親の死去により保険金・預貯金などまとまった現金が手に入ったこと。これなしに考えられなか…

佐藤靖『科学技術の現代史』

本日はルーティン姫路。昨日の公務出張で一日中外回りをして火傷に近い日焼けをしたせいかヘロヘロになりながらなんとか終える。そんななかでようやく読了したのが表題書。 www.chuko.co.jp これまた秋の講義準備を念頭に置いて衝動買いしていたもの。第二次…

はてなブログに移行します

まだ試験の採点も終わっていませんが、8月末でブログ・サービスが終了という事情もあり、はてなブログhttps://wsfpq577.hatenablog.com/に移行予約することにしました。嘱託講師の任期が終わり、何とか「生き抜く」ために遅ればせながら始めたものですが、…

野村剛史『日本語「標準形」の歴史』

本日も家捜し。書庫設営に問題がなければ、来週末に契約予定、詳細はそこで…。そんなわけで衝動買いしていた電車読書の備忘https://http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000323222。「標準形」はスタンダードとルビがふられ、明治の「標準語」制定…