wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

兵庫県立歴史博物館「姫路今むかしpartⅢ」

例によって居候させていただいている博物館の特別企画展の紹介https://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/official/ex-2018-pl2.html。本日の昼休みに半分だけ観覧したが、大変興味深いもの。明治末の修理直前の荒れ放題の姫路城と、国宝指定後の小学校国語読…

圓教寺叢書編集委員会編『圓教寺奥之院』

本日も定期試験、監督で見回っていると少し厄介な事象を発見。原因不明だが次年度は放置しておくわけにはいかず困ったもの…。そんな中で電車読書は勤務の関係もあり先日姫路で購入したものを読了https://shukousha.com/information/publishing/6261/。「西の…

関西大学博物館「瓦経展」

本日は講義と史料購読の定期試験。その序でということで表題の展覧会を観覧http://www.kansai-u.ac.jp/Museum/info/detail.php?i=293。展示点数は少ないが、かの百万塔陀羅尼、平安の泥塔、三河普門寺の経筒、室町の礫石経、経塚の瓦経片など興味深いものが…

若尾政希『百姓一揆』

本日はルーティン姫路、相変わらずほぼ爆睡しているが、何となく購入していた表題書を読了https://www.iwanami.co.jp/book/b378376.html。人民闘争史における変革主体の追求としての一揆研究から、百姓成立という仁政イデオロギーを共通認識とした、非暴力的…

「未来を乗り換えた男」

本日は紀要刊行に向けての事務作業のため姫路、原稿も集まり最初の関門は超える。採点前のつかの間のゆとりということで、帰路に水曜割引の単館系から表題作を選択して鑑賞www.transit-movie.com/。100席弱で10人程度、しかも一人は始まる前からビールを飲み…

薩摩新介『<海賊>の大英帝国』

本日で秋の講義は終了、来週の試験を残すのみに。ただし姫路週2は変わらないので、かつてのような長期休暇はもはや失われてしまった…。そんな中で秋に衝動買いしていた表題書を読了http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000317537。すでに講義のタ…

兵庫県立歴史博物館「近現代兵庫の災害史」

本日は1.17から24年。思えば随分と時が経ったものだ…。そういうわけでお世話になっている機関の展示を紹介https://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/official/h30-150.html。嘉永南海トラフの瓦版・大正北但馬地震および戦前の室戸・阪神大水害の写真などが展…

戦国史研究会編『戦国時代の大名と国衆』

本日は枚方3コマ、相変わらずバタバタしながら何とか終える。そんな中で昨日片道二時間の自治体史会議(帰りは30分を除き同行者あり)があったことと合わせて目を通したのが表題書https://www.ebisukosyo.co.jp/item/515/。第一部で研究史総括二本、第二部は…

J.ドナルド・ヒューズ『環境史入門』

本日は組合執行委員会で外出し、読みさしの表題書を読了。昨秋に衝動買いしてしまっていたもので、2006年初版の2016年刊行の増補版を、香川大学教授でもともとドイツ経済史専攻で、鬼頭宏氏とともに東アジア環境史協会学会長という村山聡氏が、教え子で英語…

中澤克昭『肉食の社会史』

本日は枚方3コマ、レポート300枚弱(推計)を担いで帰り仕事の合間に採点を終えなければならない。そんな中で簡単に電車読書の備忘、どうしようか少し迷ったが書店のセールにつられ衝動買いしたものhttps://www.yamakawa.co.jp/product/15138。肉食禁止を古…