wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

奥村弘・村井良介・木村修二編『地域歴史遺産と現代社会』

本日は病院、状況は決定的、それにしても自筆でないと解約すらさせてくれず料金をふんだくり続ける通信業者の悪辣さよ…。そんななか電車読書は某氏からのいただきものhttp://www.org.kobe-u.ac.jp/kupress/pubindex.html。神戸大学が1.17以降にすすめている…

酒井啓子『9.11後の現代史』

この間の電車読書の備忘。タイトルと著者名(著名なイスラーム研究者)にひかれ、衝動買いしたものhttp://bookclub.kodansha.co.jp/product?isbn=9784062884594。時系列ではなく最初に「イスラーム国」(著者の表記)が取り上げられ、その直接的原因となった…

「在京守護期の赤松地区と禅院の諸相」

本日納品の『ひょうご歴史研究室紀要』第三号(奥付2018年3月23日)137~153頁に掲載。4月発刊予定の別稿で法雲寺・宝林寺などの政治的位置づけを論じたが、その続編として義則期を中心とした赤松地区の様相について、矢野荘散用状と禅僧の記録を用いて叙述…

末近公太『イスラーム主義』

昨晩も朝のゴミ出しのために実家泊で、本日は通院介助、市役所で介護認定手続き、年金事務所で遺族年金手続き(何と「消えた年金」があるらしい)をこなし夕刻帰宅。そんななか秋の講義のこともあって衝動買いしてしまっていた表題書を読了https://www.iwana…

山本義隆『近代日本一五〇年ー科学技術総力戦体制の破綻』

昨晩は実家に宿泊し、冷蔵庫整理とゴミ出し。ここ二年ぐらいはかなり事態が悪化していたことを、賞味期限切れ・開封済みの食品の山から実感させられる。もう一人も外出する意欲を失ってしまい、これまでの親不孝のツケが一気に押し寄せたようだ…。そんななか…

姫路市美術館「イメージを織る」

昨日は姫路に出勤して書類作成。夜は館長補佐の定年退職慰労会、二年間隣の机でいろいろ教えていただき、くじ引きで引いた席まで隣。そんななか、タダ券をいただいていたこともあって隣で開かれている展覧会を昼休みに観覧https://www.city.himeji.lg.jp/art…

竹中千春『ガンディー』

そんなわけで7日からは毎日自宅と実家を往復する日々となり(泊まったのは通夜のみ。やはり夜は一人になりたい…)、ようやく本にも手を伸ばせるようになった。秋の講義のこともあって衝動買いした表題書の備忘https://www.iwanami.co.jp/book/b341731.html。…

母の死

7日朝に救急搬送されたとの連絡を受け、駆けつけたときは人工呼吸器で13:46に心臓停止。その後は瞬く間に時が過ぎ、本日夜は久しぶりに自宅でご飯を炊く。いわゆる闘病死ではないこともあって、いろいろ想うところは消えないが、実家台所はかなりゴミ屋敷化…

2017年確定申告

本日税務署に提出、所得はほぼ前年並みとだった。おかげで先日5㎏2100円という特売の魚沼産コシヒカリを衝動買いしたが、やはりいつもの1600円前後と比べると味が違う。これぐらいの食生活が安定的にできればよいのだが、国保料がまた上がるようで、それがま…

阿波国府

土曜日は徳島で昨秋の研究会の総括例会。14:30開始だったため、前日に姫路から直航して宿泊。8:00から電動アシスト自転車で周辺遺跡を探訪してきた。ひょんなきっかけから報告を依頼されたものの、それ以前は4度ほど訪れたのみでちゃんとした土地勘があった…

武井弘一『茶と琉球人』

明日から出かけるため、昨日の読みさしの電車読書を片付けておく。タイトルに興味を惹かれたこともあって和歌山の書店で衝動買いしてしまったものhttps://www.iwanami.co.jp/book/b341732.html。近世琉球が農業中心の持続可能な生態系を有していたこと、茶が…