wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

川口琢司『ティムール帝国』

今週は大変暑かった。アレルギー性鼻炎も相変わらずで、そのうえ先週土日の東京疲れが出たのか、電車読書も進まずようやく東京へも連れて行った本書を読了。後期の講義のこともあって(一言触れるだけだが)、全くイメージのないテーマだったため衝動買いし…

東京での諸活動

土曜日は7:10新大阪発の新幹線で東京へ。10:00前に出光美術館に到着し15人ぐらい並んで展覧会「日本絵画の魅惑」を観覧。事前の予想よりは空いていたため福富草紙・北野天神縁起絵巻などを熟覧することができた。ついで国会図書館でいくつかをみて確認。午後…

静永健『海がはぐくむ日本文化』

今週末は某研究会に呼ばれ六時前起きで東京へ。皆様よろしくお願いします。その上に一昨年夏に出した原稿の校正を来週半ばまでに返せという無理な要求を突きつけられ、当て物書類まであって慌ただしいので簡潔に。財政難・通勤上の理由から本屋に行く回数も…

今野真二『日本語の近代』

本日表題書を読了。先日紹介した著者のもので、月曜日の講義構想とも関わるもの。前近代に進んだ和漢の語句の結びつきに近代になって洋が加わったが、小学校国定教科書から漢字制限がすすむことで和洋となり、戦後の当用漢字・常用漢字では音訓に制限が加え…

高雄

京都へ非常勤で通い出してから写真帳めくりを続けていたのだが、アポなしで閲覧可能な公的機関についてはあらかた見たため、一昨年はわりと観光に充てていた。昨年度からは収入減のためそれも自粛していたのだが、本年度はもはや開き直りの境地で、観光サイ…

中西裕樹編『高山右近』

本日は三週間ぶりに火曜3コマ。朝から地下鉄はわざと遅らせ、ノドはボロボロ・カードもボロボロでかなり疲れる。電車読書のほうは思いがけずに手に入れた表題書(諸氏に御礼)をだいたい読了http://www.miyaobi.com/publishing/products/detail.php?product_…

河添房江『唐物の文化史』

本日は月曜日「外来文化と日本の歴史」の振り替え授業で、いわゆる「国風文化」の東アジア性。仕事のある非常勤講師は当然休講にせざるを得ないため講師控室はガラガラ、出席者は3限ということもあって前回とそう変わらず。電車読書のほうは本日の講義に関…

京都国立博物館「南山城の古寺巡礼」

今朝の地下鉄はGW明けのためかいつもより空いていたが久しぶりにわざと遅らせに引っかかる。それで恩恵を蒙る割合の大きい一区は4月から引き下げ、冷遇に甘んぜざるを得ない当方などは値上げで、相変わらずどうしようもない市長。その上に花粉症が治まらず…

高木徳郎『熊野古道を歩く』

本日四回目の授業で、ようやく一回目から要求していたスクリーン前の蛍光灯が外されていた。外は暑かったが、空調らしき音もしており快適に講義を進めることができた。電車読書のほうは思いかけず拙著を引用して頂いているもので、先に紹介した河内氏のもの…