wsfpq577’s blog

日本中世史専攻、大学非常勤講師などで生活の糧を得ていますが(求職中)、ここでの発言は諸機関とは全く無関係です

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「中世京都の治安と防備」

昨日の午後は久しぶりに京都で文書写真のコピー。夏前に始めたものでかなり時間が空いてしまった。田畠に比して山売券の低価格の理由が相変わらずよくわからない。「かや山」・「くさかり山」などと明記されているものは用途がはっきりするのだが、地点表記…

保立道久『かぐや姫と王権神話』

前半部分は全く意図がわからず、途中で読むのをやめようと思ったほど。本人も述べる「前方後円墳が火山を象徴するものであるという前代未聞の仮説」など、なぜそういえるのかよくわからない部分も多数。後半の求婚者が象徴するものから諸階層を提示した部分…

授業準備

昨日は体調のこともあって、石材流通をテーマにした楽しみにしていた研究会に出席することも断念しておとなしく帰宅。散髪もすませてすっきりしたが、本日も絶好調とはいえず、ただしい選択だったのだろう。それでも何とか来週6コマ分の本文プリントを仕上げ…

不摂生

先週は順調に仕事を滑り出したと思ったのだが、日曜日から体調不良で、月曜日は一日寝ていた。火曜日も朝はしんどかったが3コマをこなし、何となく戻ってきたと思っていたら、今朝は朝ご飯すら完食できなかった。幸いマンモス私大がまだ授業に入っていない…

金文京『漢文と東アジア』

後期の授業に利用できるのではと思い立ち、夏休みにたまった通勤読書ストックの順序を早めて、今週の車中で読了。内容は古代中国で成立した漢文文体が、言語の異なる周辺世界でどのように受容され訓読されるようになったのかを、中国における仏典翻訳を起点…

能登旅行

土日月とゼミ合宿に紛れ込んで能登旅行に参加し、気多・石動・七尾・若山荘の史跡を巡る。いずれも公共交通を利用して回ることが困難な地域で、ほとんどが20代前半の学生・院生というなかで、何とか相手をしてもらいながらついて行った。途中の七尾ほかで少…

後期授業開始

昨日は能登旅行を途中で切り上げ深夜に帰宅(詳細はいずれ)。今日から後期の授業が始まるためで、早速3コマということもあり、ノドにいきなりの負担となり、最後は声をからしながらようやく終えることができた。例年と異なり3コマとも100人強で人数的にはバ…

岡倉登志『アフリカの植民地化と抵抗運動』

先日の飲み会で電車に乗った際に読了した山川リブレットシリーズの一冊。このシリーズは価格は新書より少し安いくらいで、分量は新書の半分以下で、高校生向きということらしい。両シリーズともに全巻ではなく、気が向いたら購入しているが(頂き物も三冊?…

東北旅行総括

火曜日に飲み会の誘いがあり、昨日も頂き物を乱読したりということもあって、ようやく東北旅行の資料・写真の整理が一段落した。日程は下記の通り。9月3日伊丹空港8:00→9:15仙台空港9:39→10:08岩切(東光寺石造物・奥大道など見学)11:50→11:55国府多賀城…

無事帰宅

異文化の地から帰ってきました。東北の交通マナーは関西から見ると想像を絶する世界。始発駅で次に乗客が乗ってくることが明らかに予想できるにもかかわらず寒冷地対策で開閉可能なドアを必ず閉める(その度ごとに電子アナウンスが聞こえてうるさくてかなわ…

大誤算の夏休み

明日から研究会参加を兼ねて東北旅行。クーラー対策もあって長袖を一枚だけ用意したが、まだまだ暑そうな予報が続いている。帰宅後は再来週からの授業の準備にも取りかからなければならず、実質的に夏休みといえるのは今日で終了というところだが、目に見え…